【第11回渡辺和代キッズカップ囲碁大会】に沖縄から参加してきたよ!~後編~

キッズカップ囲碁大会
キッズカップ囲碁大会

さぁ、いざキッズカップ囲碁大会!の開幕!
前編に続き大会本番の様子をリポートしたいと思います。
きっと2023年2024年も開催されるであろう大会なので、これから出場したいとお考えの方の参考になれたら嬉しいです。
もちろん、未就学児であればこれから囲碁を始めても間に合いますからね!
「やってみよう♪」と思ったときがチャンスですよ!

【第11回渡辺和代キッズカップ囲碁大会】


今回は、A~Lまでの各ブロックで3回戦い全勝した子が枠抜けし本戦出場となります。
本戦では10位までの順位を決め、それぞれに豪華な景品がありました!
その景品というのがディズニーチケットなど未就学児にはテンションあがるものばかり!!
(いや、親もテンション上がりますね。笑)

ざっと見たところ参加者は100名くらい。
今回初めての参加ですが、以前参加したことある方にお話を聞いたところやはりコロナの影響で以前より少し少ないとのことでした。
それでもこんな大人数の所で大会を経験するなんて滅多にないことなので本当に貴重な経験になったと思います。

そして、この大会がすごいのは全国には凄腕レベルの子がいるのを知るきっかけにもなります。
未就学児とは言え、上位に入る子たちは有段者で年々レベルが高くなっているという噂は沖縄にも届いていました。
そんな中、さやちゃんの現在の棋力は20級。
今回の目的は前編にも綴った通り、
・場の雰囲気を体感すること
・囲碁を楽しむこと

この2つなので【勝ち】にこだわることなく私もドキドキせずに見られました。
(お兄ちゃんお姉ちゃんの試合は毎回、自分の試合よりハラハラドキドキ見てます。)

さぁ、大会審判長の張栩九段による合図で大会がスタート!!
オール互先で1局約20分で打っていきます。(10分くらいで終わっている所も多々ありました。)
開始から5分程度は写真撮影のため保護者も仕切りの中に入れましたが、時間が経ったら仕切りの外で待つのみです。
そして、我が子と再会できたのが4局が終わったとき。
3回勝ち抜いた子は壇上で4回戦だったので、3勝できなかったことはわかっていましたが内心
「勝ちにこだわらないとは言え、1回でも勝って自信を持って帰りたいな~
と思っていたのも事実。。。

私「どうだった?
さ「3回勝って1回負けた
私「えぇ~!すごーい!3回も勝ったの~?
さ「うん!楽しい!

すごいすごいすごい。
この時点で本当にうれしかったんだけど、蓋をあければ最終的に6勝1敗と大舞台で見事なまでの結果を残してくれました。
それも「楽しい!楽しい!」ってめっちゃ言ってて、本当に飛行機乗って東京まで来たかいがあったよ~。

リーグ戦後の自由対局では勝ったら〇が2つ、負けたら〇が1つで〇が8つ以上だと【おむすび賞】、〇が7つ以下でも【パスタ賞】がもらえる仕組み。
全国大会は普通、リーグ戦敗退したら帰るしかないんだけど負けてもたくさん打っていいよ!っていうこの取り組みがとてもいいなぁ~と思いました♡
しかも負けても〇がもらえて小さい子は得にうれしいんじゃないかな。
というわけで、さやちゃんは自由対局で〇が8つになったので見事おむすび賞を獲得!やったね!

じゃじゃ~ん!画像は参加賞の中身とおむすび賞(中はお米券)!
これみんなにあるってすごいなぁ~。
来年、第12回渡辺和代キッズカップ囲碁大会のときには、コロナも収まりたくさんのこどもたちが参加しているといいですね!

関係ないけど、飛行機で1枚、ホテルで1枚、参加賞で2枚、気づいたらミニタオル4枚ゲットー!笑
4月から1年生だしめっちゃ使えそう♪

~会場でのこぼれ話~

今大会にはプロ棋士のお子さんも参加したりするのですが、会場で林漢傑八段と鈴木歩七段夫妻を発見!
鈴木七段とは15年くらい前にテレビの仕事で一度だけご一緒させていただいたことがあって、ドキドキしつつ話しかけたのですがなんとそのときのこと覚えてくれていました~!
めっちゃ気さくに話してくれて、こういうふれあいができたのも含めて参加してよかったなぁ~と思いました。

~おまけ~

沖縄に帰ってきてからさやちゃんに何が一番楽しかった?と聞くと、迷わず

人力車!!

と、答えてました。笑
ちなみにばあちゃんも私も人力車初体験でした♪

コメント