本日、本因坊文裕(井山裕太九段)に一力遼棋聖が挑戦する第77期本因坊決定戦七番勝負の第二局が行われています。
本因坊戦以外にも囲碁のタイトル戦はありますが、これらのタイトル戦いったいどこで行われているかご存じですか??
「日本各地で行われているというのは本当なのか?」
将棋のタイトル戦でも注目の勝負メシについてもあわせてご紹介します。
【囲碁プロ棋士】タイトル戦はいったいどこで行われているのか?
冒頭にもお伝えした現在進行中の本因坊戦第二局は、埼玉県熊谷ラグビー場特別室にて行われています。
タイトル戦がラグビー場で開催されるのは、史上初のことです!
スポーツと文化のコラボレーション、素晴らしいですね。
本因坊戦は持ち時間それぞれ8時間、2日間にわたって行われます。
このタイトル戦、結論から言いますと毎回同じ場所で行うわけではなく、日本各地にタイトル保持者と挑戦者が飛び回って行われます。
そのため、2016年に囲碁界史上初の七冠を獲ったときの井山裕太先生はかなりハードなスケジュールだったとお察しします。
ずっと座って対局するので、頭脳戦と思われがちですが実は体力勝負な面も持ち合わせているのが囲碁です。
ちなみに、2015年には沖縄で本因坊戦が開催され井山本因坊対山下敬吾九段の戦いを観戦しました。
ちょうど私は三人目を妊娠中で前夜祭などは参加できませんでしたが、大判解説会に足を運び東京から来た昔の同僚にも会うことができ楽しい時間を過ごしました。
そういえば、我が家の子供たちは大判解説会などまだ参加したことがないなぁ~
私は子供の頃に何度かタイトル戦の前夜祭・大判解説会に参加しました。
そのときはそれが何の会なのかよくわからずだったと思うのですが、ホテルでの前夜祭は見たことのない豪華な食事やケーキなどが並び子供ながらにワクワクしたのを覚えています!
また、沖縄でタイトル戦開催されるといいなー。
そのときは親子共々楽しめそうです♪
\↓お子様向けにこんな動画もあります。(笑)/
そういえば、【将棋めし】というドラマもありましたよね~
昔はタイトル戦での昼食など誰も気にしていなかったと思うのですが、今はスポンサーである新聞社がタイトル保持者と挑戦者それぞれの勝負メシやおやつなどを写真に残していますよね。
棋士が何を食べているのか?気になる方はぜひ探してみてはいかがでしょうか。笑
コメント